Kindle for MacがAmazon.co.jpの方でも出たというのを聞いて、早速使おうと思ってダウンロードした。
だけど起動するとログイン先がAmazon.comの方になっている。
PCの言語設定が英語になっているからだった。
Amazon.co.jpのほうへのログインは、一度環境設定からPCの使用言語を日本語に変更してアプリを起動したらできた。
再起動はしなくても大丈夫。
ログインした後にまた言語を元に戻せば、ちゃんとAmacon.co.jpの方で購入した本が読めるようになっている。
戻したらライブラリも空になってた。ダウンロードしたのは残ってたから、
co.jpのほうにログインしている間に読みたい本をダウンロードするのがいい。
ログイン先の判断はRegionの方を見て決めて欲しかった。
あと毎回ログインのウィンドウでるのが面倒。